不動産屋が教える本当はつらい大家さんの悲しい現状の実話です。不動産投資の波に載せられてしまった大家さんたちの悲しい現状を綴っていきます。

本当はつらい不動産投資

空室対策の話 退去対策の話

空き部屋の「空室対策」はがんばるけど、「退去対策」はがんばらない理由

更新日:

空室

 

「空室対策」という言葉は良く聞きます。

 

しかし、「退去対策」という言葉は聞いたことがありません。実は、今作った言葉なんです。

 

空いているアパートやマンションの部屋を埋める対策のことを「空室対策」と読んで一生懸命やる大家さんはいますが、今後退去する人を減らすための「退去対策」をしようとする大家さんはほとんどいません。

 

 


 

 

・なぜ、「空室対策」があって「退去対策」がないのか

 

多分ですが、空室対策は仲介手数料につながるので不動産会社も協力するのに対して、退去対策は不動産会社にとって手数料がもらえないメリットのないことなので、興味がないからだと思います。

 

不動産会社も「出るもの追わず」といった感じのところが多く、退去して行く人たちを引き止めるようなことはあまりありません。

 

不動産会社に取っては、入居者が退去して、新しく入居して大家さんのアパートの回転率が上がった方が利益が上がるから退去しないところに興味がないのです。

 

しかし、それって本当に大家さんの利益になっているのでしょうか?

 

そして、入居者の利益になっているのでしょうか?

 

多分、なっていないと思います。

 

本当は、新しい人を入れることと同じくらいに、今いる人が出て行かないようにするのが大事なはずなんですが、、、

 

 

・退去対策はどうすれば良いのか?

 

では、実際に退去する人を減らすための退去対策はどうすれば良いのでしょうか?

 

答えは簡単です。

 

ずっと住み続けたくなるような住居を提供することです。

 

店舗であればお客さんが入り易く、店が儲かるようにすれば良いのです。

 

不動産会社や大家さんでそういう視点を持っている人はなぜかほとんどいません。

 

契約して入居したらハイ終わりという感じで、入居したらあとはトラブルをおこさず家賃をきちっと払ってもらえるように管理していくだけです。

 

しかし、入居者の視点に立って考えればいくらでも考えつくと思います。

 

契約更新のときに更新料を取ると、更新料が嫌で退去する人もいるので、逆に更新してくれる人に一ヶ月家賃をサービスしたり、契約更新してくれたらプロによる部屋の掃除をサービスしたり、駐車場に屋根をつけてあげたり、住民が共同で使える自転車やバーベキューセットを貸し出したり、いろんなサービスを考えて居心地を良くしてあげることが重要だと思います。

 

大家さんも商売なのですが、商売だと思っていなくていまだに「貸してやってる」という上から目線の大家さんも少なくありません。

 

意識を変えることが満室への近道だと思うのですが。

アドセンス336 280

アドセンス336 280

-空室対策の話, 退去対策の話
-, ,

Copyright© 本当はつらい不動産投資 , 2024 All Rights Reserved Powered by AFFINGER4.